top of page
ピエトロ国立店にて

展示中
2024.12.1(日)から
2025.1.30(木)まで
11:00~22:00

お食事とともにお楽しみください。

平面上で直方体や球を 数学的数列で並べ、
色のグ ラデーションを配し てリズムやボリュウムを 生む構成
たくさんのご来場、
ありがとうございました。

「2D Cuboids」のはじめ
私は昔から「ベタ塗り作業」が好きで、
刷毛の跡を残さないように塗り上げることに快感を覚えました。
ペンキ屋さんになりたいと思ったこともありました。
美術を学ぶ中ではドローイングよりも、
定型的なものを繰り返すことで生まれるリズミカルなものを
楽しいと感じるようになりました。
基本形を正方形としたのは平面を区切る1つの形と考えたからです。
正方形を様々なパターンで並べるだけでもリズムと変化は生まれます。
しかし、もっとボリュウム感を出すために「三つの面で表す立方体」を
単位とすることにしました。
こうしてできた図形に合わせて(反して)、心地よい配色のグラデーションを彩色しました。
それが「2D Cuboids」のはじまりです。
次は基本形を球体に変えてみたいとも思っています…
2022年4月 K,Sen
bottom of page